Hre Nom さん

切り返し、がに股です。または、右ひざ右腰を前に出す感じで切り返します

腕を上に上げて、正面で終わる練習も良いです。

フォローはフェースを開いていく感じです。それで、腕が伸びます。

左ひじを後ろに向け、少しフックグリップ。

トップで左脇は開ける感じです。肩を大きく回します。

上半身の動きも正確に。腕は縦、体は横。これの合体。

1,構えで首をかしげます。トップで左お尻を上げ(左膝伸ばして)、顔を傾けます。

2,スエーしないように膝を左下に曲げてから(左ひざを割って)、ダウンスイングです。

3,インパクトであごを引いて、腰を反ります

ㇵの字の中で腰を回して、一気に反ります。腰が半分ずれたところでフィニッシュ。

構えで手の位置をハンドファースト、ヘッドを浮かせます。フォローはフェースを開いていく感じです。

トップで手は体から遠く、反って腰速く、連続打ち。

下半身リードのため、左つま先を開きます。切り返し、右足を蹴って、インパクトで腰は飛ばす方向を向いているくらいです。

インパクトイメージを作ります。そこからボールを投げます。

トップから腰の回転の練習をしました。

当たるちょっと前、腕を上に、または、スナップで腕を上に。

当たった瞬間が記憶に残ってるように顔を煮越して軽く振ります。

構え、トップ、フィニッシュを意識して振ります。

外目から上げ、トップでは膝が伸びないように右にスエーしないように、ちょっと体重は左。

フィニッシュで2秒止まります。


<アプローチ>

ハンドファースト、ボール右足前。

腰の回転で拾うように振ります。

足の動きは、フルスイングと一緒です。